pensionnumberingsystem

英和 用語・用例辞典の解説

pension numbering system

年金番号システム

pension numbering systemの用例

Under the pension numbering system, all people aged 20 or older are allocated a number, and additional information on marital status, dependents, income and workplace is recorded.
年金番号システムでは、20歳以上の全国民に番号を付け、これ以外に婚姻関係や扶養家族、所得、勤務先に関する情報も記録される。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む