pent-updemand

英和 用語・用例辞典の解説

pent-up demand

潜在需要 鬱積〔うっ積〕した需要 満たされない需要

pent-up demandの用例

In emerging economics, the pent-up demand for wireless communications stems from inadequate wireline networks.
新興経済地域の場合、無線通信に対する潜在需要の要因として、有線ネットワークの適性欠如を挙げることができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む