pent-updemand

英和 用語・用例辞典の解説

pent-up demand

潜在需要 鬱積〔うっ積〕した需要 満たされない需要

pent-up demandの用例

In emerging economics, the pent-up demand for wireless communications stems from inadequate wireline networks.
新興経済地域の場合、無線通信に対する潜在需要の要因として、有線ネットワークの適性欠如を挙げることができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む