pluthermalpowergeneration

英和 用語・用例辞典の解説

pluthermal power generation

プルサーマル発電

pluthermal power generationの用例

Kyushu Electric Power Co. decided to use pluthermal power generation at the No. 3 nuclear reactor at the Genkai Nuclear Power Plant in April 2004.
九州電力は、2004年4月に玄海原子力発電所3号機でのプルサーマル発電の実施を決めた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む