poisonpilldefensetactics

英和 用語・用例辞典の解説

poison pill defense tactics

ポイズン・ピル(毒薬条項)防衛策

poison pill defense tacticsの用例

Companies are allowed to use poison pill defense tactics more easily by the Business Organization Law, which went into effect in fiscal 2006.
2006年度から施行された「会社法」で、企業はポイズン・ピル(毒薬条項)防衛策を以前より容易に行使できるようになった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む