poisonpilldefensetactics

英和 用語・用例辞典の解説

poison pill defense tactics

ポイズン・ピル(毒薬条項)防衛策

poison pill defense tacticsの用例

Companies are allowed to use poison pill defense tactics more easily by the Business Organization Law, which went into effect in fiscal 2006.
2006年度から施行された「会社法」で、企業はポイズン・ピル(毒薬条項)防衛策を以前より容易に行使できるようになった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む