pontiff

英和 用語・用例辞典の解説

pontiff (the)

(名)ローマ法王 ローマ教皇 (=the Pope)

pontiff (the)の用例

Cardinal Jorge Mario Bergoglio of Argentina, who was elected as new Pope by the conclave of cardinals at the Vatican, took the name Francis and became the first non-European pontiff in nearly 1,300 years.
バチカンの枢機卿のコンクラーベ(新法王選出会議)で新法王に選出されたアルゼンチン出身のホルヘ・マリオ・ベルゴリオ枢機卿は、フランシスコと名乗り、過去約1,300年で初めて欧州以外から選ばれたローマ法王となった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む