poorsales

英和 用語・用例辞典の解説

poor sales

販売低迷 販売不振 売上低迷 業績不振 業績悪化 (=weak sales;⇒nonmanufacturing sector)

poor salesの用例

Electric machinery companies including Panasonic and Sony have been tormented by poor sales of flat-screen TVs and semiconductors.
パナソニックやソニーなどの電機メーカーは、薄型テレビや半導体の販売不振に苦しんでいる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む