popindustry

英和 用語・用例辞典の解説

pop industry

文化産業 (⇒lifestyle)

pop industryの用例

Pop industries, which engage in the production and marketing of such popular cultural items as manga, anime, TV dramas and video games, have grown into one of the biggest industrial sectors of East Asia.
マンガやアニメ、テレビ・ドラマ、テレビ・ゲームなど人気のある文化商品を生産し販売する文化産業が、東アジアの一大産業に成長した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む