popindustry

英和 用語・用例辞典の解説

pop industry

文化産業 (⇒lifestyle)

pop industryの用例

Pop industries, which engage in the production and marketing of such popular cultural items as manga, anime, TV dramas and video games, have grown into one of the biggest industrial sectors of East Asia.
マンガやアニメ、テレビ・ドラマ、テレビ・ゲームなど人気のある文化商品を生産し販売する文化産業が、東アジアの一大産業に成長した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む