portstatecontrol

英和 用語・用例辞典の解説

port state control

ポート・ステート・コントロール制度 PSC (一般に老朽化した外国の船舶や新造船について、入港を許可する寄港国がその監督を行う制度。検査の結果、問題がある場合には、寄港国が船舶の出港を差し止めることができるほか、港から排除することができる)

port state controlの用例

The real purpose of the port state control (PSC) system is to check the safety of ships.
ポート・ステート・コントロール(PSC)の本来の目的は、船舶の安全性の検査にある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む