postharmfulinformationontheNet

英和 用語・用例辞典の解説

post harmful information on the Net [Internet]

ネット上に有害情報を流す

post harmful information on the Net [Internet]の用例

To fight various Net-based crimes, it is essential to develop the technology needed to pinpoint those who have posted harmful information on the Net.
各種のネット犯罪を防ぐには、ネット上に有害情報を流した情報の発信源を特定するのに必要な技術開発が欠かせない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む