pressingneed

英和 用語・用例辞典の解説

pressing need

差し迫った必要 切迫した需要 緊急の課題

pressing needの用例

Sendai Bank is considering receiving public funds in order to meet the pressing needs of local companies in the aftermath of the March 11 earthquake and tsunami.
3月11日(2011年)の東日本大震災の影響でひっ迫している地元企業の資金需要に対応するため、仙台銀行は、公的資金の受入れを検討している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む