privateconsumption

英和 用語・用例辞典の解説

private consumption

個人消費 民間消費支出 民間最終支出 (=personal consumption, personal spending, private spending:⇒good news, minimize)

private consumptionの用例

If private consumption shrinks, the economy would enter a stage where such contractions would become the norm.
個人消費が萎縮したら、日本経済は本格的な萎縮均衡の局面に入ることになろう。

In the government’s monthly economic report, private consumption in December was upgraded to being “almost flat” from November’s “showing weakness.”
政府の月例経済報告で、12月の個人消費は、前月の「弱い動き」から「おおむね横ばい」に上方修正された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む