privatefinanceinitiative

英和 用語・用例辞典の解説

private finance initiative

民間資金による社会資本整備 民間資金活用公共事業 民間資金等活用事業 プライベート・ファイナンス・イニシアチブ PFI (道路や橋、ごみ処理施設などの社会資本整備で、民間企業が資金調達から建設、管理、運営までを行い、国や地方自治体、利用者から施設使用料などを徴収する制度。⇒PFI, PPP)

private finance initiativeの用例

Private finance initiative (PFI) is a method of constructing public facilities that was introduced by Britain in 1992. The private sector is entrusted to construct, maintain and operate public facilities.
プライベート・ファイナンス・イニシアチブ(PFI)は、英国が1992年に導入した公共施設建設の手法で、民間部門が公共施設の建設、維持・管理と運営を任される。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む