英和 用語・用例辞典の解説
private offering
株式の直接募集 縁故募集 私募
private offeringの用例
The bonds were for sale by private offering and issued by the company.
この債券は、同社が発行した私募債である。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
株式の直接募集 縁故募集 私募
The bonds were for sale by private offering and issued by the company.
この債券は、同社が発行した私募債である。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...