privatizationofthefourpublichighwaycorporations

英和 用語・用例辞典の解説

privatization of the four public highway corporations

道路4公団の民営化

privatization of the four public highway corporationsの用例

Even after the privatization of the four public highway corporations, the state holds more than one third of the shares in the new entities.
道路4公団の民営化後も、国が新会社の株式の3分の1以上を保有している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む