proformastandardtax

英和 用語・用例辞典の解説

pro forma standard tax

外形標準課税 (法人事業税(都道府県税)について、現行の企業所得(黒字分)ではなく、資本金や人件費、売上高などの事業規模を基準に課税する方法。赤字企業にも課税できるため、景気の影響を受けにくく、税収の安定に役立つとされる)

pro forma standard taxの用例

The pro forma standard tax carries the danger of damaging small and midsize firms.
外形標準課税は、中小企業を損なう危険性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む