proratahiringsystem

英和 用語・用例辞典の解説

pro rata hiring (rate) system

雇用率制度

pro rata hiring (rate) systemの用例

Businesses are subject to the so-called pro rata hiring system, whereby physically or intellectually handicapped people must account for a proportion of the overall payroll.
企業は、企業に対して従業員全体の一定割合の身体障碍者や知的障害者の雇用を義務付けるいわゆる「雇用率制度」に、従わなければならない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む