prolongedeconomicslump

英和 用語・用例辞典の解説

prolonged economic slump

長期不況 (=prolonged recession)

prolonged economic slumpの用例

The construction market has been shrinking year after year due to the prolonged economic slump and reductions in public works spending.
建設市場は、長期不況や公共事業費の削減などで年々縮小している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む