英和 用語・用例辞典の解説
promising signs
明るい展望
promising signsの用例
The domestic economy has yet to show any promising signs even after the passing of the so-called lost decade.
いわゆる「失われた十年」が過ぎても、日本経済はまだ明るい展望が開けないでいる。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
明るい展望
The domestic economy has yet to show any promising signs even after the passing of the so-called lost decade.
いわゆる「失われた十年」が過ぎても、日本経済はまだ明るい展望が開けないでいる。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...