promisingsigns

英和 用語・用例辞典の解説

promising signs

明るい展望

promising signsの用例

The domestic economy has yet to show any promising signs even after the passing of the so-called lost decade.
いわゆる「失われた十年」が過ぎても、日本経済はまだ明るい展望が開けないでいる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む