protectionfromcreditors

英和 用語・用例辞典の解説

protection from creditors

資産保全 会社更生手続き

protection from creditorsの用例

Soshisha Publishing Co. filed an application with the Tokyo District Court for protection from creditors under the Civil Rehabilitation Law.
草思社は、民事再生法に基づく資産保全[民事再生法の適用]を東京地裁に申請した。

The firm filed for protection from its creditors in a Delaware court under Chapter 11 of the federal bankruptcy code.
同社は、米連邦破産法の第11章に基づき、デラウエア州連邦地裁に資産保全を申請した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む