provisionaldamages

英和 用語・用例辞典の解説

provisional damages

損害賠償の一時金 損害賠償の仮払い金 (=provisional compensation)

provisional damagesの用例

TEPCO will pay up to ¥1 million each to about 50,000 households as provisional damages for residents affected by nuclear crisis.
東電は、原子力発電所事故で避難した住民に対する損害賠償の仮払い金として、約5万の世帯を対象に1世帯当たり最高100万円を支払う。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む