英和 用語・用例辞典の解説
proxy adviser
議決権行使助言会社 (=proxy-advisory firm:上場企業の株主総会の議案を、第三者の立場から分析して、年金基金や投資信託会社などに総会での賛成・反対を推奨する。米国の助言大手ISS(インスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ)とグラス・ルイスが市場をほぼ独占している)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
議決権行使助言会社 (=proxy-advisory firm:上場企業の株主総会の議案を、第三者の立場から分析して、年金基金や投資信託会社などに総会での賛成・反対を推奨する。米国の助言大手ISS(インスティテューショナル・シェアホルダー・サービシーズ)とグラス・ルイスが市場をほぼ独占している)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...