publicentities

英和 用語・用例辞典の解説

public entities

公益法人

public entitiesの用例

Public entities are those corporate bodies and foundations set up under Article 34 of the Civil Code to carry out business for the public interest such as those related to academic, charity and relief activities.
公益法人とは、学術や慈善、救済活動関連の事業など公益事業を行うために民法34条に基づいて設立される社団法人や財団法人のことである。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む