英和 用語・用例辞典の解説
public order maintenance law
治安維持法
public order maintenance lawの用例
The prewar public order maintenance law was used to cramp down on ideological criminals.
戦前の治安維持法は、思想犯の弾圧に用いられた。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
治安維持法
The prewar public order maintenance law was used to cramp down on ideological criminals.
戦前の治安維持法は、思想犯の弾圧に用いられた。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...