putdown

英和 用語・用例辞典の解説

put down

置く 下ろす 〜をばかにする 〜を書き留める 〜の予約を入れて置く 〜を名簿[リスト]に加える 名前を (反乱などを)鎮圧する 力づくで止める (動物を)薬などで死なせる 頭金を支払う (動議や修正案を)提出する 飛行機を着陸させる (害虫駆除のため)毒などを地面に撒く (身体の一部を低くする) (食べ物などを)保存[貯蔵]する 〜を食べる (赤ん坊を)寝かしつける

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む