putmoneyintocirculation

英和 用語・用例辞典の解説

put money into circulation

資金[お金]を流し込む 資金を市場に供給する

put money into circulationの用例

The BOJ puts money into circulation through its payments on the purchases of government bonds and other financial assets from financial institutions.
日銀は、金融機関から国債などの金融資産を買い入れ、その代金を支払う形で市場にお金を供給して[流し込んで]いる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む