putout

英和 用語・用例辞典の解説

put out

(ライトを)消す (公式声明を)出す 発表する 公開する 外[表]に出す (外注、下請け、入札に)出す 生みだす 作り出す (製品を)出す[生産する] (金を)出す[投資する] 困らせる 悩ませる (バッターやランナーを)アウトにする

put outの関連語句

put outの用例

The British Conservative Party put out a doctored video clip of a television interview with a senior Labour politician.
英保守党が、労働党のベテラン政治家とのテレビ・インタビューを意図的に編集したビデオクリップを作成した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む