radarsatellite

英和 用語・用例辞典の解説

radar satellite

レーダー衛星

radar satelliteの用例

Radar satellite No.4 which was launched by an H2-A rocket is capable of identifying objects just one meter across even in bad weather and at night.
H2Aロケットで打ち上げられたレーダー衛星4号機は、悪天候[荒天時]や夜間でも、地上にあるほんの1メートルの大きさのものも見分けられる[識別できる]。

The radar satellite is more expensive and technologically sophisticated than the optical orbiters.
レーダー衛星は、光学衛星よりも費用が高く、技術的にも難しい。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む