rain-swollenriver

英和 用語・用例辞典の解説

rain-swollen river

雨で増水した河川

rain-swollen riverの用例

The victims of torrential rains were crushed in their homes by mudslides or swept away by rain-swollen rivers.
集中豪雨の被害者は、土砂崩れで家屋の下敷きになったり、雨で増水した河川に流されたりした。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む