raisetheratioofout-of-pocketmedicalexpenses

英和 用語・用例辞典の解説

raise the ratio of out-of-pocket medical expenses

医療費の自己負担の割合を引き上げる

raise the ratio of out-of-pocket medical expensesの用例

Within fiscal 2022, the government will raise the ratio of out-of-pocket medical expenses paid by elderly people aged 75 or older.
2022年度中に、政府は、75歳以上の後期高齢者が支払う医療費の自己負担の割合を引き上げる方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む