raminto

英和 用語・用例辞典の解説

ram into

〜に衝突する 〜に故意に当たる[ぶつける] 〜に押しこむ 〜に打ち込む

ram intoの関連語句

ram intoの用例

A Chinese blue boat rammed into the starboard side of a Japan Coast Guard’s patrol vessel.
中国の青いボート1隻が、海上保安庁の巡視船の右舷に故意に衝突した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む