rapidgrowth

英和 用語・用例辞典の解説

rapid growth

急成長 急速な成長 急増 急速な増加[伸び]

rapid growthの用例

Major furniture chain operator Otsuka Kagu Ltd. established in1969 as Otsuka Kagu Center started stocking more imported goods in 1994 and saw rapid growth with its sales style of employees escorting customers in its stores.
1969年に大塚家具センターとして創業した家具販売大手の大塚家具は、1994年から輸入品を増やして置くようになり、従業員が顧客に同伴して店内を案内する同社の販売手法で、急成長した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む