ratioofjobofferstojobseekers

英和 用語・用例辞典の解説

ratio of job offers to job seekers

有効求人倍率

ratio of job offers to job seekersの用例

The ratio of job offers to job seekers has nosedived to about .3-to-1.
有効求人倍率が、約0.3倍に急落した。

The ratio of job offers to job seekers in the city rose to about 1.9-to-1 thanks to companies that flooded to the city to build new plants.
同市の有効求人倍率は、新工場建設のための企業進出ラッシュで、1.9倍程度まで上昇した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む