realeconomy

英和 用語・用例辞典の解説

real economy

実体経済 実態経済 (⇒contraction, full-fledged recovery in the real economy)

real economyの用例

A vicious cycle, in which financial uncertainty cools down the U.S. real economy and causes an economic downturn, is becoming reality.
金融不安が米国の実体経済を冷え込ませ、景気後退を招く悪循環は、現実になっている。

The global real economy is shrinking under the pressure of fiscal austerity.
世界の実体経済は、財政緊縮の圧力にさらされて萎(しぼ)んでいる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む