real-size

英和 用語・用例辞典の解説

real-size(d)

(形)等身大の 実物大の 原寸大の (=life-size(d))

real-size(d)の用例

A real-size cabin mock-up of the Mitsubishi Regional Jet (MRJ) was put on display at Japan International Aerospace Exhibition 2012.
MRJ(三菱リージョナルジェット機)の実物大の客室模型が、2012年国際航空宇宙展で展示された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む