英和 用語・用例辞典の解説
rebalance policy
リバランス(再均衡)政策 (日韓豪など同盟国との連携を強化し、台頭する中国をけん制するため、軍事、経済、外交の重点を、従来の中東などからアジア太平洋地域に移す政策で、オバマ米大統領が2011年に掲げた)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
リバランス(再均衡)政策 (日韓豪など同盟国との連携を強化し、台頭する中国をけん制するため、軍事、経済、外交の重点を、従来の中東などからアジア太平洋地域に移す政策で、オバマ米大統領が2011年に掲げた)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...