receiveanorder

英和 用語・用例辞典の解説

receive an order

注文を受ける 注文が入る 受注する

receive an orderの用例

After receiving an order, the man selling Facebook Likes contacts a U.S. partner company that has “fake users” access the Japanese customers’ Facebook pages to click the Like button.
注文が入ると、フェイスブックの「いいね!」を売っているこの男性は、提携する米国の会社に連絡し、この会社の「サクラ」に日本の顧客のフェイスブック・ページにアクセスさせて、「いいね!」のボタンをクリックしてもらう。

As for infrastructure projects, there have been cases in which the only real beneficiaries were construction companies that received orders and powerful people in the recipient countries.
インフラ整備事業では、実際に利益を得たのは、受注した建設業者や被援助国の権力者だけ、というケースがあった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む