reconstructionbonds

英和 用語・用例辞典の解説

reconstruction bonds

復興債 復興再生債(restoration and rebirth bonds) (⇒restoration bonds)

reconstruction bondsの用例

The government will issue reconstruction bonds to finance the second fiscal 2011 supplementary budget, which will cover reconstruction programs.
政府は、復興計画に充(あ)てる2011年度大2次補正予算案の財源を賄(まかな)うため、復興債[復興再生債]を発行する方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む