recruitmentagreement

英和 用語・用例辞典の解説

recruitment agreement

就職協定

recruitment agreementの用例

The Education, Science and Technology Ministry is considering drawing up rules based on a recruitment agreement that was abolished in 1997.
文部科学省は現在、1997年に廃止された就職協定に基づくルール作りを検討している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む