reformofthecriminaljusticesystem

英和 用語・用例辞典の解説

reform of the criminal justice system

刑事司法制度の見直し[改革]

reform of the criminal justice systemの用例

A subcommittee of the Justice Ministry’s Legislative Council is studying the reform of the criminal justice system following a series of scandals involving prosecutors.
法務省の法制審議会の部会は現在、一連の検察不祥事を契機に、刑事司法制度の見直しを検討している。

The reform of the criminal justice system and the enhancement of investigative capabilities are needed to prevent false charges.
冤罪(えんざい)を防ぐには、刑事司法制度の改革と捜査力の向上が必要だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む