refugeestatus

英和 用語・用例辞典の解説

refugee status

難民 難民認定 難民資格 難民の地位

refugee statusの関連語句

refugee statusの用例

The two Vietnamese, who came to Japan on student visas, applied for refugee status at the Tokyo Immigration Bureau on the sham grounds that they had gotten into debt with an underground community in Vietnam and would be killed if they went back to the country.
留学ビザで来日したこのベトナム人2人は、「ベトナムの裏社会から借金しており、帰国すれば殺される」という虚偽の理由で、東京入国管理局に難民認定の申請をした。

Two Vietnamese people were arrested on suspicion of violating the Immigration Control and Refugee Recognition Law by fraudulently applying for refugee status and illegally working.
ベトナム人2人が、難民と偽って難民認定を申請し、不法就労したとして、入管難民法違反容疑で逮捕された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android