regionalcountries

英和 用語・用例辞典の解説

regional countries

域内国

regional countriesの用例

The total capital base of the Asian Infrastructure Investment Bank is $100 billion, of which 75 percent will be shouldered by “regional countries” such as those in Asia and the Middle East region and the remaining 25percent by “nonregional countries” such as European countries.
アジアインフラ投資銀行(AIIB)の総資本金は1,000億ドルで、この資本金の75%をアジアや中東地域などの「域内国が」負担し、残りの25%は欧州などの「域外国」が負担する。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android