regionaleconomicpartnership

英和 用語・用例辞典の解説

regional economic partnership

地域経済連携 地域経済連携協定

regional economic partnershipの用例

Tokyo is to kick off preparatory talks with members of the Association of Southeast Asian Nations (ASEAN) to try to realize a regional economic partnership with FTAs at its center.
日本は、東南アジア諸国連合(ASEAN)とFTA(自由貿易協定)を柱とする地域経済連携協定の実現をめざして準備協議を始めることにしている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む