relationswithChina

英和 用語・用例辞典の解説

relations with China

中国との関係 対中関係

relations with Chinaの用例

Japan’s exports and production have been reduced because of the slowdown of foreign economies and the worsening of relations with China.
海外経済の減速と日中関係の悪化で、日本の輸出や生産は低迷している。

The LDP takes a cautious stance on TPP participation out of consideration for relations with China.
自民党は、対中関係への配慮から、TPP参加については慎重な姿勢をとっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む