repaymentburden

英和 用語・用例辞典の解説

repayment burden

返済負担

repayment burdenの用例

Public institutions or revitalization funds will buy the loans owed by small and midsize companies that have been hit by the March 11 disaster to lighten their repayment burdens.
公的機関や復興ファンドが、東日本大震災で被災した中小企業の借金を買い取って、被災企業の返済負担を軽減するものと思われる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む