residencecard

英和 用語・用例辞典の解説

residence card

在留カード (=resident card:観光などの短期滞在者を除く中長期滞在者の身分証として、自治体が発行していた外国人登録証(alien registration certificate)に代わり、日本の法務省入国管理局が2012年7月から交付している)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む