residencecard

英和 用語・用例辞典の解説

residence card

在留カード (=resident card:観光などの短期滞在者を除く中長期滞在者の身分証として、自治体が発行していた外国人登録証(alien registration certificate)に代わり、日本の法務省入国管理局が2012年7月から交付している)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android