retailsaleofelectricity

英和 用語・用例辞典の解説

retail sale of electricity

電力の小売り 電力小売り

retail sale of electricityの用例

In March 2000, the government liberalized the retail sale of electricity to large power users, which together account for about 30 percent of the nation’s total power demand.
2000年3月、政府は、総電力市場の約3割を占める大口需要家への電力小売りを自由化した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む