returntoamoderaterecoverytrack

英和 用語・用例辞典の解説

return to a moderate recovery track

緩やかな回復軌道の戻る

return to a moderate recovery trackの用例

The Japanese economy is expected to return to a moderate recovery track about six months later than had been expected.
日本経済は、当初の想定より半年程度「後づれ」して[半年程度遅れて]、緩やかな回復軌道に戻る見通しだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む