revisethejuvenilelaw

英和 用語・用例辞典の解説

revise the juvenile law

少年法を改正する

revise the juvenile lawの用例

At a Cabinet meeting, the government adopted a bill to revise the juvenile law to toughen criminal penalties for minors.
閣議で、政府は少年犯罪を厳罰化する少年法改正案を決定した。

The bill to revise the juvenile law calls for lifting the maximum term from 10 years to 15 years for indeterminate sentences for juvenile crimes.
この少年法改正案は、少年犯罪に適用される不定期刑の刑期の上限を現行の10年から15年に引き上げるよう求めている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む