revisedPublicOfficesElectionLaw

英和 用語・用例辞典の解説

revised Public Offices Election Law

改正公職選挙法 公職選挙法の改正

revised Public Offices Election Lawの用例

If the revised Public Offices Election Law is applied to the upper house election scheduled in 2016, about 2.4 million minors aged 18 and 19 will be added to eligible voters.
改正公職選挙法が2016年に行われる予定の参院選で適用されると、18〜19歳の未成年者約240万人が、有権者に加わることになる。

The revised Public Offices Election Law to lower the voting age from 20 to 18 includes a stipulation in a supplementary provision that necessary legislative measures should be taken by reviewing the Civil Code and the Juvenile Law.
選挙権年齢を20歳から18歳に引き下げる改正公職選挙法には、「民法や少年法を再検討して、必要な法制上の措置を講じるべき」とする規定が付則に盛り込まれている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android