revitalizationfund

英和 用語・用例辞典の解説

revitalization fund

復興ファンド

revitalization fundの用例

Public institutions or revitalization funds will buy the loans owed by small and midsize companies that have been hit by the March 11 disaster to lighten their repayment burdens.
公的機関や復興ファンドが、東日本大震災で被災した中小企業の借金を買い取って、被災企業の返済負担を軽減するものと思われる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む